【第五章:"スイーツ☆が〜るず"の戦士】
スポンサード・リンク
【第五章:"スイーツ☆が〜るず"の戦士】 |
---|
【▼エリアD 簡易任務▼】
ミッション名 | 制限時間 | 成功/失敗条件 | 備考 |
---|---|---|---|
簡易任務A | 5:00 | 成:敵軍コンテナの壊滅 失:敵軍コンテナの未壊滅 | ヘリコプターは破壊できないので無視する。 ヘリコプターはたまに攻撃してくるので、コンテナを壊すときは歩き回りながら壊したい。 まず敵を2人倒してから、最初のコンテナを破壊する。 奥の2人を倒したら、ダッシュで先へ進む。 2つ目のコンテナ近くの2人を倒すとさらに2人が出現。 後ろにも1人いるので倒したら2つ目のコンテナを攻撃。 2つ目のコンテナの横にさらに2人出現するので倒す。 もし奥から敵が来たらそいつらも倒して、コンテナも破壊。 すぐには沸かないこともあるので注意。 沸かないときは沸くのを待つか、中央の岩を背にしながらコンテナを攻撃する。 2つ目のコンテナを破壊後、後ろに下がって敵を1人倒す。 3つ目のコンテナを攻撃していると、コンテナ手前に敵が2人出現するので倒しつつ、3つ目のコンテナを壊す。 奥まで進んで敵を倒しつつ、最後のコンテナを壊せばミッションクリア。 敵を2人残しましたが、残り時間1:57でSランク取れました。 |
簡易任務B | 5:00 | 成:ボス兵器の撃破 失:ボス兵器の未撃破 | 敵戦車を倒すとミッションクリアです。 まず左のモブ3人をアサルトライフルで倒したい。 後は手前のコンテナを盾にしながら、時々接近する戦車をロケットランチャーで攻撃していく。 戦車が発砲してきたら、コンテナに隠れた後に、再びロケットランチャーで攻撃。 その際、左にいる敵の攻撃が当たらない位置に隠れる。 戦車が離れたら、アサルトライフル中心でモブを攻撃していく。 モブがロケットランチャーを撃ってきたら、手前のコンテナを盾にする。 Sランク獲得のため(念のために)、ロケットランチャーでモブを2〜3回攻撃しておくと良い。 そして戦車が近づいてきたら、アサルトライフルリロード中でも中断して、すぐにロケットランチャーで攻撃。 ロケットランチャーを2つ持っていくと安定する。 これを繰り返せばSランク可能。 |
簡易任務C | 5:00 | 成:敵の全滅 失:敵の未全滅 | 敵の配置が変わることがあります。 回避→R1のしゃがみ撃ちや、カバーアクションで倒していくのが基本。 敵がかたまっている場合は、手榴弾も良いでしょう。 全ての敵を倒すと、装甲車が出現。 装甲車に近づいたら、後ろに下がりながらアサルトライフルで攻撃していこう。 柱を盾にするのもあり。 ロケットランチャー兵が3体装甲車から出てくるので油断しないように。 先にロケットランチャー兵をアサルトライフルで倒してしまうのもいい。 装甲車はロケットランチャーでも倒せますが、アサルトライフルのが当てやすい。 |
【▼エリアD 高度任務▼】
ミッション名 | 制限時間 | 成功/失敗条件 | 備考 |
---|---|---|---|
高度任務 | 15:00 | 成:敵軍コンテナの壊滅、バレットガールズの撃破 失:敵軍コンテナの未壊滅、バレットガールズの未撃破 | まずはカバーアクションでロケットランチャー兵2人を倒す。 奥にも敵が2人いる。 最初のコンテナに攻撃すると敵2人が出現するので、倒したらコンテナ破壊。 橋の上の敵3人は、回避→R1のしゃがみ撃ちで被弾数を減らして倒す。 先に進むといる3人は遠距離から撃てば反撃されない。 2つ目のコンテナの頭を狙って破壊すると、敵が2人出現するので倒す。 階段を上がって敵2人を倒したら3つ目のコンテナを攻撃。 階段手前に敵が2人出現するので、後ろに下がりながら倒す。 先へ進みながら敵を倒していく。 階段の先にいる敵3人がかなりうざいです。 回避→R1のしゃがみ撃ちで倒そう。 コンテナ手前にいる敵2人を遠距離で倒したら、建物の中にある4つ目のコンテナを破壊。 建物外に敵が沸くので注意しておこう。 敵を倒しながら先へ進んでいくと、右側に階段が見えるので上がっていき、右にある最後のコンテナを壊す。 後ろに出現した敵2人を倒したら、左奥に出現する戦闘ヘリコプターを破壊しにいく。 トンネルの先を左に進む必要があります。 ヘリコプターはこちらを向くと攻撃してくる。 ヘリコプターは移動した後に動きを止めて、こちら側に方向転換します。 こちらに向いたら、横に移動して攻撃を避けよう。 方向転換中にロケットランチャーを撃つと安定する。 他の銃でも良いですが、威力重視ならロケットランチャーで。 動いているときに撃つと外しやすいので、方向転換中に狙いたい。 撃破後、次は海のほうに向かい、戦闘機を相手にします。 コンテナを盾にしながら、戦闘機に攻撃していこう。 当てにくいですが、ロケットランチャーを数発当てると戦闘機を倒せる。 アサルトライフルでも可。 天蜂咲姫が後ろから攻撃してくるので、コンテナを背にしながら戦うと良い。 ちなみに戦闘機を放置して咲姫だけを倒してもクリアできるので、面倒なら無視する。 咲姫が現れたら階段を上がりましょう。 中段の位置から、階段の下にいる咲姫に向かって、84mm無反動砲-Rでロックオンしながら戦うと良い。 リロード中は少し後ろに下がって、リロードを待つ。 咲姫が見えなくなるくらいまで下がりましょう。 こうすると高低差で咲姫の攻撃が当たらなくなります。 リロードが終わったら、前に進んで咲姫をロックオンして攻撃。 もし咲姫が先に攻撃してきそうなら、後ろに下がって視界から咲姫を消せば攻撃が当たらない。 「えいっ!」という掛け声の後に攻撃してくるので、それが合図。 これを繰り返せば勝てます。 階段から体を出したらすぐにL1を押してロックオン→ロケットランチャー発射→後ろに下がって咲姫を視界から消しリロード。 これを繰り返すだけです。 ときどき咲姫が立つまでの間にリロードが終わることがあるので、そのときは立つ動作中にもう一度ロケットランチャーを放ち連続で攻撃していく。 咲姫が階段を上がってきたら、ロケットランチャーで階段下にふっ飛ばす。 壁を盾にしても戦えるが、その場合少し被弾数が多くなる 勝つと尋問特訓へ。 第五話クリア後に、天蜂咲姫が使用可能になる。 |
スポンサード・リンク
第6話へ